当財団の代表理事であり特定非営利活動法人ファースト・ティ・ジャパン(FTJ)の副理事である諸橋が、9日に開催されたFTJ主催の「ドライブ・アプローチ・パット(DAP)チャレンジ2022 U-15」決勝大会にて、メダル授与のプレゼンターを務めました。
「DAP(ドライブ・アプローチ・パット)」とは、その名の通りドライバーの飛距離、アプローチとパットの正確性を競い、成績順にポイントを獲得し、合計点で優勝を争う競技です。
PGA TOURはじめゴルフ団体や各界の支援を受け、今年よりFTJ主催で「DAPチャレンジ2022 U-15」を開催。
決勝大会は日本唯一開催されているPGA TOUR「ZOZOチャンピオンシップ」開催直前の日曜日に、会場となるアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブで開催しました。
当日はなんと、C.T.Pan選手が登場!記念すべき第一回大会となりました。
DAPチャレンジの詳細はこちら:https://www.firstteejapan.org/dap/