menu

EVENT

イベント

中部地方

宿泊型

USF Sports Camp in 静岡 活動報告

静岡県御殿場市で開催!USF Sports Camp in 静岡

2024年6月22日(土)~6月23日(日) 国立中央青少年交流の家 にて開催いたしました。

当日は82名の子ども達に参加いただきました!

子ども達は梅雨のじめじめを吹き飛ばすくらい、元気に楽しく体を動かしスポーツに取り組みました🔥

ご参加いただいた子ども達、保護者の皆様、講師の皆様、ボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました!!

ea1fe788a2bb15caf947a1ebceb86323-1719452935.png

★走り方教室

★バレーボール

★ビーチサッカー

★バドミントン

🏃走り方教室🏃

講師:羽田真弓さん 田中政也さん 

しっかりと準備体操を行った後、”誰でも”足が速くなるコツを教わりました。

ももの高さや足首の角度、腕のフォームなど学校では習えないコツをしっかり教えてもらいました。

最後は、走りの学校の先生と一緒に全力で走りました。

1時間という限られた時間の中でも「足が速くなった!」と体感している子ども達が多く、走ることを楽しんでいました。

5549cbf435e3b1fc739490aacc6c2abb-1719453740.jpg

🏐バレーボール🏐

講師:櫻井由香さん 田中姿子さん

元日本代表の櫻井さん、田中さんからバレーボールのオーバーハンドパス、アンダーハンドパス、アタックなど基本的な動きを教わりました。

パスを続けるには”かけ声”がいかに重要かなど技術以外の思いやりも学ぶ時間となりました。また、ボールは当たっても痛くないようにビーチバレーを使用し、バレーボールに触れる貴重な機会となりました。

8111ac8851a27fb7cafb387aa9502eca-1719454372.jpg
⚽ビーチサッカー
講師:見山龍之介さん マテウスさん トゥーリオさん(東京ヴェルディビーチサッカー)
2日目はあいにくの雨となり、体育館でビーチサッカー教室を行いました。
普通のサッカーとは一味違うビーチサッカーは、リフティングなど空中でのボールさばきの技術が重要になります。
現役選手のオーバーヘッドシュートを目の前で体験し、実際に子どもたちも挑戦してみました💪
最後は3人の現役選手VS小学生20名で試合を行い、現役選手と触れ合える貴重な機会となりました。
4b257dcb643289a75fba5bc7f977d80c-1719454886.jpg

🏸バドミントン🏸

講師:栗原文音さん 三木佑里子さん

バドミントンラケットの握り方から、打ち方などを教えていただきました。

初心者の子ども達が多かったですが、栗原さんの説明を熱心に聞いて取り組んでいました。

最後に、元日本代表の栗原さんと三木さんの本物のスマッシュを1人ずつ体験しました✨本物を実際に体験し、打ち返す経験は子どもにとっても印象に残りました。

04dc8f5241b46b7a09663a2a15a69311-1719455439.jpg

★アクティビティ★

ユニフォーム作り・チア作り

チームに分かれてスポーツ大会で着用するオリジナルTシャツとチア(応援歌)に作成を行いました。

👕オリジナルユニフォーム作り👕

チーム名、背番号を書き込みオリジナルデザインの世界に一枚のユニフォームが完成しました。

📣チア作り🌟

最後のスポーツ大会で仲間を応援するオリジナルの応援歌を作りました。

会ったばかりの友達と協力して、自分の意見を出したり、学生ボランティアの力も借りながら、みんなで一つのものを作り上げる大変さと協力する大切さを学びました。

★スポーツ大会★

スポーツキャンプの集大成として、最後にスポーツ大会を行いました。

USFスポーツキャンプのスポーツ大会は、点数だけでなく応援点も勝敗に大きく影響します。

当日は雨天のため体育館での実施となり、競技はサッカーのみとなってしまいましたが、みんなで作ったユニフォームとチアで一生懸命応援している姿が非常に印象的でした。

a9dabb4a55df7fbc4f48ab2facb1b4ec-1719456654.jpg

実施会場となった国立中央青少年交流の家の職員の方々や自治体の方々、またドリンク提供や備品のお貸出しにご協力をいただきました企業、協会の皆様、運営協力をして頂いたボランティアの皆様の全面バックアップがあったことで、1泊2日の有意義な時間を提供することができました。改めて感謝申し上げます。

今後もさらなるサービス向上を行い、参加者やボランティアスタッフにとってかけがえのない時間となるよう改善をして参ります。

皆様、またの参加をお待ちしております😊

24112741e7a9e339a4649b1090f074ff-1719456734.jpg
1be57dbd1c3e6d8321da6c684ee88fda-1719456758.jpg

あなたも私たちと一緒に
子どもたちの
成長を応援しませんか?

スポーツには勇気や感動を与えることができる力があります。
多くの方の寄付で、その魅力を広める活動は支えられています。
ぜひ、継続的な寄付でスポーツを通じた子どもたちへの教育を支えてください。

  • ボランティアに参加する

    宿泊型イベント、1dayイベントのボランティアスタッフなど

    詳しく見る

  • 法人として支援する

    寄付だけでなく、さまざまな形での協賛が可能です。

    詳しく見る