関東地方
宿泊型「USF Sports Camp」を群馬県にて開催しました。
※開催にあたり、新型コロナウイルスの感染予防対策を実施し、本人や家族に発熱症状など感染の疑いがある方の参加は見合わせいただきました。
また、開催期間中は看護師指導の元、手洗い・手指の消毒・うがいを励行、朝の検温実施等、健康管理を行い実施いたしました。
2日目に作ったオリジナルのユニフォームTシャツに着替え、スポーツ大会に臨みました!
スポーツ大会は、バレーボールとサッカーの2競技を行いました。得点した時は、流れに乗れるような応援、点を取られた時は激励の応援が、各チームで飛び交い、手に汗握るほど、子供達はとても熱中していました。一生懸命頑張る仲間のためにみんなで考えたオリジナルの応援フレーズで、応援しました。
スポーツ大会の後は、感想発表会を行い、3日間を振り返ってそれぞれが感じたことをチーム内で発表し合いました。
閉会式ではスポーツ大会の優勝チームの発表、個人賞の表彰、修了証の授与を行いました。
スポーツを通じてたくさんのことを学んだ3日間。
仲間と一緒に課題を乗り越えることで絆が深まっていきました。そして、新しい仲間が沢山できたようでした。
USF Sports Campの特別なプログラムを体験し、性別や年齢を超えた交流が一人一人のソーシャルスキルを高め、世界観を広げてくれました。
子どもたちにとって、楽しい思い出になりました。
ご協力いただきました、企業、団体、施設の皆さま、ご参加いただきました、参加者、ボランティアの皆さま、本当にありがとうございました。
【趣旨】
一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATIONが主催する「USF Sports Camp」では、トップアスリートや指導者の直接指導のもと、子どもたちが様々なスポーツを体験します。アクティビティや各種競技のクリニックを通して、スポーツの楽しさを再発見するとともに、自分自身の能力や関心を見つけ出す機会を提供します。
また、初対面の参加者同士の2泊3日の共同生活を通してソーシャルスキルを身に付けることを目指します。
【目的】
1. スポーツを通じた子どもの健全な心身育成
2. 自分自身の能力・関心を発見する機会提供
3. ソーシャルスキルの開発と向上
【主催】
一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATION
【後援】
スポーツ庁、群馬県、群馬県教育委員会、前橋市、前橋市教育委員会、
高崎市教育委員会、太田市教育委員会、伊勢崎市教育委員会、
桐生市教育委員会、館林市教育委員会、渋川市教育委員会、
藤岡市教育委員会、みどり市教育委員会、安中市教育委員会、
沼田市教育委員会、富岡市教育委員会
開催日時 2020年02月24日(月)
場所 国立赤城国立赤城青少年交流の家
(群馬県前橋市富士見町赤城山27)
あなたも私たちと一緒に
子どもたちの
成長を応援しませんか?
スポーツには勇気や感動を与えることができる力があります。
多くの方の寄付で、その魅力を広める活動は支えられています。
ぜひ、継続的な寄付でスポーツを通じた子どもたちへの教育を支えてください。
寄付で支援する
マンスリーサポーターや
都度寄付など
詳しく見る
ボランティアに参加する
宿泊型イベント、1dayイベントのボランティアスタッフなど
詳しく見る
法人として支援する
寄付だけでなく、さまざまな形での協賛が可能です。
詳しく見る