関東地方
\\インターン日記//
ウルグアイ出身の大学生・ルアさんの短期インターン、最終月に突入しました!
ーーーーー
This month at the internship was mainly about the comprehension and translation of manuals for volunteers and guided steps on how to organize and administer sport events. Understanding of different crucial aspects for the successful development of the USF events.
During the holidays I was able to experience Tokyo Christmas lights and visit many wonderful places.
私の日本語学校での勉強は2ヵ月で終わりました. もっと学び続けることにワクワクしています
今月のインターンシップでは、主にボランティア向けのマニュアルの理解や翻訳、スポーツイベントの企画・運営方法のガイドを行いました。USFのイベントを成功させるために、様々な重要な側面を理解することができました。
休日は、東京のクリスマスイルミネーションを見たり、たくさんの素敵な場所を訪れることができました。
私の日本語学校での勉強は2ヵ月で終わりました. もっと学び続けることにワクワクしています
ーーーーー
Luaさんの短期インターンも、残すところあと2週間となりました。
USFがいつもイベントのボランティアの皆さんにお伝えしている「ボランティア心得」の翻訳は、今後のUSFの活動で活用してまいります。今月もUSFが関わるイベントに参加してもらったり、業務のサポート等を行っていただきます!