近畿地方
日帰り パラスポーツ2022年6月26日(日)奈良県天理市にて、USF Sports Camp in奈良を開催しました!
当日は95名の子どもたちが参加し、4つの競技(かけっこ・なわとび・パラ陸上・バレーボール)を体験しました。
かけっこ教室では、”誰でも足が速くなるコツ”を伝授してもらいました!
ミニハードルを使用して、走る時に大事な足の上げ方や姿勢、ステップからのダッシュを実践しました。
参加した子どもたちは真剣に講師の話を聞き、走ることをとても楽しんでいる様子でした。
●講師:走りの学校 宇佐美秀真さん、和田誠司さん
7重飛びのギネス記録保持者 モリゾーさんに、様々な飛び方や技を披露していただきました!
プロの技を間近で見る事ができ、子どもたちも大人も興奮でした。技を見た後は、それぞれの目標にチャレンジしました。
●講師:7重跳びギネス世界記録保持者 森口明利(モリゾー)さん
後半は、パラ陸上とバレーボール!
義足スプリンター井谷俊介さんによる講話と義足の体験をしました!
はじめての義足体験に苦戦しながらも、普段経験したことのない競技に興味津々でした。井谷さんとのダッシュ対決では、足の速さに子どもも大人も驚きでした。とても貴重な体験になりました。
●講師:短距離100m200m 義足スプリンター 井谷俊介さん
最後は、オリンピック出場経験のある櫻井由香さんによるバレーボール教室!
小学生でも痛くないボールを使用して、はじめての子どもたちもかなり楽しんでいる様子でした。その後はゲームなど行いチームワークを学びました。
●講師:元日本代表 櫻井由香さん
半日に4種目を体験するハードな一日でしたが、参加した子どもたちはみんな目を輝かせて一生懸命に取り組んでいました。
様々なスポーツを体験することで得られる感動や、学びがあると考えています。
USFはこれからもスポーツを通して子どもたちの心と身体の成長をサポートし様々なスポーツに触れ合う機会を提供してまいります。
講師の皆さま、参加者の皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、ありがとうございました!
開催日時:2022年6月26日
場所:天理市長柄運動公園
あなたも私たちと一緒に
子どもたちの
成長を応援しませんか?
スポーツには勇気や感動を与えることができる力があります。
多くの方の寄付で、その魅力を広める活動は支えられています。
ぜひ、継続的な寄付でスポーツを通じた子どもたちへの教育を支えてください。
寄付で支援する
マンスリーサポーターや
都度寄付など
詳しく見る
ボランティアに参加する
宿泊型イベント、1dayイベントのボランティアスタッフなど
詳しく見る
法人として支援する
寄付だけでなく、さまざまな形での協賛が可能です。
詳しく見る