トップアスリートの直接指導によるクリニックと卓球「ノジマTリーグ」の試合観戦を行う「KONICA MINOLTA presents USF スポーツフェスティバル」を開催しました。
参加した宮城県内の小学生(卓球経験者)60名の子どもたちは、3つのスポーツ(卓球、サッカー、バスケットボール)を体験。
元日本代表選手を指導者に迎え、初めてチャレンジする競技も積極的に楽しみました。
開会式の様子&もこもこ手形プレゼント
コニカミノルタ社による立体コピーの技術を体験し、「もこもこ手形」を全員にプレゼントいただきました。
視覚障害者支援システム であることを事前に聞いていた子ども達は、この不思議なコピーを手に、目を閉じて自分の手形をなぞったり、お互いの手形を交換して比較したり、角度を変えて観察したり、興味津々の様子でした。
卓球クリニック
講師は各年代別元卓球日本代表であり、大人気卓球ユーチューバーである村田雄平さん。
個別に、サーブの特別レッスンを受けた子供たち!少しでも上手くなろうと講師の村田さんからのアドバイスに耳を傾け、一生懸命取組んでいました。
■むらじの部屋
サッカークリニック
講師は各年代別元サッカー日本代表の小針清允さん。仙台市を本拠地とするJリーグのサッカーチーム「ベガルタ仙台」でご活躍された小針さんと一緒にサッカーを楽しみました!
バスケットボールクリニック
講師は、元日本代表として活躍され、子ども向けバスケットクリニックの講師として全国での指導にも注力される岩屋睦子さん。
バスケの基本や楽しさ、挑戦し続ける気持ちの大切さを学びました。
TOPおとめピンポンズ名古屋のマスコット・タマタマとラリー対決!
ノジマTリーグ女子(トップおとめピンポンズ名古屋VS木下アビエル神奈川)試合観戦&選手との交流会
スポーツ体験の後は、ノジマTリーグ女子(トップおとめピンポンズ名古屋VS木下アビエル神奈川)の試合観戦を行いました。
トップ選手たちが繰りひろげる本物のプレーを間近でみた子どもたちは大興奮!手に汗握る観戦となりました。
試合後は選手との交流会を実施しました。同年代の張本美和選手の登場に、目をキラキラと輝かせていた子どもたち。
普段なかなか聞くことのできないお話しを頂き、更に卓球の魅力に引き込まれ、向上心が生まれていました。
参加した子どもたちにとって、特別な1日となりました。
これからも楽しんで卓球を続けて下さい!
参加者の皆さん、ご協力いただきました企業・団体・選手の皆さま、本当にありがとうございました!
開催日時 2019年02月03日(日)
場所 ゼビオアリーナ仙台、フットメッセ仙台、ゼビオスポーツパーク
(宮城県仙台市太白区あすと長町)
【主催】 一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATION
コニカミノルタジャパン株式会社
【後援】 仙台市教育委員会